投稿日:2015-08-09 Sun
さて、皆さんこんにちは。昨今暑い暑い!なんて感じておりましたら、もう8月になっていましたね。(汗)
学生さん達の夏休みも折り返しと言ったところ、休みを十分に満喫してもらいたいですね♪
そんな事で本日の記事へ
本日はINしまして

今回のホットデーの目玉景品のユニーク書さんをとりあえず受け取りました。
50%ですか・・・。(汗)
悩んでも仕方ないですので、ポンっと

ほほ~♪
なんともワタクシには珍しく(?) 素直に貼り付いてしまいました。(汗)
確か、去年の正月(今年の大晦日⇒元旦はライブでINできませんでした) 商店でも入手したアイテムではありましたが、今回は無事に成功してくれました。(感)
で、肝心の能力ですが

ソコソコの能力が付いた感じですね。
ですが・・・武器の防御無視10%と、潜在の防御無視30%なのですが、
素手時「防御無視66%」 武器装備時「防御無視79%」と数値通り上昇していないのがなんとも気になります・・・。(汗)
気を取り直して、活動へ

若干新しくなりました十字コイン集めもしてみました。
狩る対象のモンスタが変更されて、コインの枚数もやや多くなった感じですね。
しかしながら、どう見ても「レッドドラゴン」には見えない・・・。
そんな事で活動しておりますと

忘れた頃の3ヶ月に一度の悪夢到来!(アバター切れ)
今回は完全に忘れていまして、再購入分のポイントチャージ忘れておりました。(汗)
そんな事で

しばらくネット不通と言う事もありますので、しばらくはコレで活動します。
活動は続きまして

こんな感じになりました。
これでLv203ですね。
「200以降は茨の道」と聞いたことがあったのですが、何だかんだでチマチマ上がっていますね。
昨今は狩場面でも恵まれた所も多いのも要因でしょうか?
それと、現行イベントの

オニックスリングですが、今回は最低クリティカルダメージ10%UPというなんともベターな選択をしました。(汗)
前回はボスダメージ10%UP
斬賊はクリティカル率が高めの職なので(65%⇔100%)、相性は結構良いかと思われます。
肝心の強化は、来週の水曜日から開始ですが、ネット不通の時期と重なるので、イベント期間に間に合うと良いのですが・・・。
そんな感じで今日は終了。
今日のドロップ

レベル203 経験値1.4%
スポンサーサイト
防御率無視ですが
ver3.17以降
n個の防御率無視オプションを持っているとき、
通るダメージ(%)=1-敵の防御率×[(1-防御率無視1)×(1-防御率無視2)×…×(1-防御率無視n)]
※1から[]の数値(小数点第3位以下は切り捨て)を引いた数値がステータスウィンドウに表示される防御率になります
とのことから表示される防御率無視は
1-(1-0.66)*(1-0.1)*(1-0.3)=1-0.34*0.9*0.7=1-0.2142
小数点3位以下切り捨てにより
1-0.21=0.79 = 79% となります。不具合ではないので大丈夫です。
この仕様は低防御率無視の影響がすごく低くなるのが厄介です…
実値で防御率を引くわけじゃないので50%あれば100%以上の防御率であっても半分にはしてくれるのですけどね…
ver3.17以降
n個の防御率無視オプションを持っているとき、
通るダメージ(%)=1-敵の防御率×[(1-防御率無視1)×(1-防御率無視2)×…×(1-防御率無視n)]
※1から[]の数値(小数点第3位以下は切り捨て)を引いた数値がステータスウィンドウに表示される防御率になります
とのことから表示される防御率無視は
1-(1-0.66)*(1-0.1)*(1-0.3)=1-0.34*0.9*0.7=1-0.2142
小数点3位以下切り捨てにより
1-0.21=0.79 = 79% となります。不具合ではないので大丈夫です。
この仕様は低防御率無視の影響がすごく低くなるのが厄介です…
実値で防御率を引くわけじゃないので50%あれば100%以上の防御率であっても半分にはしてくれるのですけどね…
2015-08-09 日 18:17:00 |
URL |
[編集]
名無しさん>
こんばんは。
ふ~む複雑でよく判らないというのが本音ではありますが、間違っていないのであればそれはそれでワタクシは納得しております。
でもしっかり効果があるのであれば今後もチマチマ伸ばしていきたいですね♪
こんばんは。
ふ~む複雑でよく判らないというのが本音ではありますが、間違っていないのであればそれはそれでワタクシは納得しております。
でもしっかり効果があるのであれば今後もチマチマ伸ばしていきたいですね♪
2015-08-16 日 16:33:47 |
URL |
まっかちん
[編集]
△ PAGE UP